「第77暗礁宙域」管理人の(きっと)平凡な日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝一講時から講義。
ガイダンス的講義が終わったらいったん帰宅し、昼から面接へ。
面接終わったらもう一度家に帰り、夕方からアルバイト。
一日に三回も外出するせわしないスケジュール。
足が痛いです。
ガイダンス的講義が終わったらいったん帰宅し、昼から面接へ。
面接終わったらもう一度家に帰り、夕方からアルバイト。
一日に三回も外出するせわしないスケジュール。
足が痛いです。
PR
またも朝寝坊しながら、今日は研究室で後輩に図書係の仕事の引継ぎ。
今年は人数が少ないから仕事を掛け持ちしなければならないらしく。
わが図書係は比較的楽なほうなので、忙しいほうをメインにやってもらおうかと。
こっちも忙しくなるけど、お互い様ですからなぁ。
午後は図書発注のお仕事。
「これむしろぼくが読みたい。というか買う」みたいな本が去年発売されてるのを発見してうれしいやら悔しいやら。
今年は高額図書が多くなるといいなぁ。
ロフトで買ったパスケースがうまく機能しないので、お店に伺いたいけどレシートがががが。
今年は人数が少ないから仕事を掛け持ちしなければならないらしく。
わが図書係は比較的楽なほうなので、忙しいほうをメインにやってもらおうかと。
こっちも忙しくなるけど、お互い様ですからなぁ。
午後は図書発注のお仕事。
「これむしろぼくが読みたい。というか買う」みたいな本が去年発売されてるのを発見してうれしいやら悔しいやら。
今年は高額図書が多くなるといいなぁ。
ロフトで買ったパスケースがうまく機能しないので、お店に伺いたいけどレシートがががが。
今日から新学期。
さっそく発表の日程が公表されたり、論文書けと催促されたり、忙しくなりそうな予感。
研究室の後輩にTwitterのアカウントがばれるというハプニングもあったり。
だからといって、何かが変わるというわけではないですが、なんとなく気恥ずかしい。
そんな、ちょっぴり変わった気持ちで、今年もぼちぼち頑張りますかね。
さっそく発表の日程が公表されたり、論文書けと催促されたり、忙しくなりそうな予感。
研究室の後輩にTwitterのアカウントがばれるというハプニングもあったり。
だからといって、何かが変わるというわけではないですが、なんとなく気恥ずかしい。
そんな、ちょっぴり変わった気持ちで、今年もぼちぼち頑張りますかね。
昨日はオンライン会議のためおやすみ。
腹痛なく夜ぐっすり眠れるってサイコーですね!(何
ということですっかり全回復しました。
そして、後に残るは、この病魔によって後回しにされた作業や就活がてんこ盛り・・・・。
気が付いたら明日から新学期。
どうにも春休み気分が抜けきってないあたり、どれだけ春休みを無為に過ごしたかがよくわかりますね。
腹痛なく夜ぐっすり眠れるってサイコーですね!(何
ということですっかり全回復しました。
そして、後に残るは、この病魔によって後回しにされた作業や就活がてんこ盛り・・・・。
気が付いたら明日から新学期。
どうにも春休み気分が抜けきってないあたり、どれだけ春休みを無為に過ごしたかがよくわかりますね。
夜中の間苦しめられた腹痛も明け方に収まり、便意もなくなったのでそこから昼過ぎまでぐっすり。
お昼ご飯はおかゆを食べ、おやつにバナナ、夕食はおかゆと少量のスパゲティも食べられました。
ちっとも何にも食べたくねぇ、の状態から、食べたくなってくるのは、いよいよ治ってきた証拠かしら。
もう一日、じっくり休んで、日曜から全力復帰と行きたいところ。
とりあえず、今日はこの辺で寝ますわ。
お昼ご飯はおかゆを食べ、おやつにバナナ、夕食はおかゆと少量のスパゲティも食べられました。
ちっとも何にも食べたくねぇ、の状態から、食べたくなってくるのは、いよいよ治ってきた証拠かしら。
もう一日、じっくり休んで、日曜から全力復帰と行きたいところ。
とりあえず、今日はこの辺で寝ますわ。
夜の間、腹痛に苦しめられ、一睡もできないまま朝を迎え。
熱も出ていることから、土曜日までの予定をすべてキャンセルし、今日は主治医の元へ。
診断は感染性腸炎。
一日から二日の間、OS-1(経口補水液)いわゆる「飲む点滴」とお薬以外は服用せず、治療に専念することに。
四時間で一本(500ml)を飲むこと、と言われたが、一睡もしていなかったこともあり、途中で居眠りなどしてうまく給水できず。
薬を飲んでも痛みはひかず、トイレと部屋とを一時間おきに往復しながら、痛みに耐える一日。
もうなんかいろいろとやばい。
熱も出ていることから、土曜日までの予定をすべてキャンセルし、今日は主治医の元へ。
診断は感染性腸炎。
一日から二日の間、OS-1(経口補水液)いわゆる「飲む点滴」とお薬以外は服用せず、治療に専念することに。
四時間で一本(500ml)を飲むこと、と言われたが、一睡もしていなかったこともあり、途中で居眠りなどしてうまく給水できず。
薬を飲んでも痛みはひかず、トイレと部屋とを一時間おきに往復しながら、痛みに耐える一日。
もうなんかいろいろとやばい。
今日は朝から大学へ・・・・。
とか思ってたら、部屋のドアそばに謎の昆虫発見!
そいや昨日帰ってきたころから、なんか柱にシミがあるなぁ、とか思ってたけど、まさかの虫ですよ。
もうそれ発見した段階でドアの出入りが禁止され、退治するまで拘禁状態。
紙コップで捕獲しようとしたり、逃げられたり、逃げたり、トリモチでとろうとしたり、いろいろした挙句、最終的に掃除機で吸い込んで排除完了。
その時には研究室のミーティングが始まってました・・・・orz
大遅刻だけど大学行かなくちゃ、と準備を始めたら腹痛到来。
しかもトイレにこもって出すもん出してもまだまだ痛い。
一時間くらい部屋とトイレを行き来して、その間にミーティングも終わって、新入生合宿のお手伝いの時間が刻々と迫り。
どうしようもねぇ!という段階になって、最終手段の正露丸投入。
だが効かない!? でも行く!!
無理やり外出して、何とか乗り切って、帰宅途中に駅のトイレに駆け込んでようやく帰ってきたとこ。
とりあえず、もう一回正露丸飲んだけど、今夜寝られるのかなぁ。
とか思ってたら、部屋のドアそばに謎の昆虫発見!
そいや昨日帰ってきたころから、なんか柱にシミがあるなぁ、とか思ってたけど、まさかの虫ですよ。
もうそれ発見した段階でドアの出入りが禁止され、退治するまで拘禁状態。
紙コップで捕獲しようとしたり、逃げられたり、逃げたり、トリモチでとろうとしたり、いろいろした挙句、最終的に掃除機で吸い込んで排除完了。
その時には研究室のミーティングが始まってました・・・・orz
大遅刻だけど大学行かなくちゃ、と準備を始めたら腹痛到来。
しかもトイレにこもって出すもん出してもまだまだ痛い。
一時間くらい部屋とトイレを行き来して、その間にミーティングも終わって、新入生合宿のお手伝いの時間が刻々と迫り。
どうしようもねぇ!という段階になって、最終手段の正露丸投入。
だが効かない!? でも行く!!
無理やり外出して、何とか乗り切って、帰宅途中に駅のトイレに駆け込んでようやく帰ってきたとこ。
とりあえず、もう一回正露丸飲んだけど、今夜寝られるのかなぁ。
今日は朝から説明会の予定でしたが、見事に寝過ごし。
気合が足りなかったか・・・・。
夕方近くまで大荒れのお天気でしたが、バイトへ行く頃には風は相変わらずでも雨は止んでいたので、ふつうにアルバイトに出勤。
気づけば何のことはない、ごくごく普通の一日になってました。
明日は新入生合宿に研究室代表として出席予定。
晩御飯が食べられて、お金までもらえるんだから仕方ないよね。
気合が足りなかったか・・・・。
夕方近くまで大荒れのお天気でしたが、バイトへ行く頃には風は相変わらずでも雨は止んでいたので、ふつうにアルバイトに出勤。
気づけば何のことはない、ごくごく普通の一日になってました。
明日は新入生合宿に研究室代表として出席予定。
晩御飯が食べられて、お金までもらえるんだから仕方ないよね。
今日は朝から健康診断で大学へ。
視力はなんとか維持できてたけど、身長が180㎝に1㎜及ばなかったのが悔しくて悔しくて。
今年も「身長約180㎝」の言い方を続けるしかなさそうです。orz
ばたばたしてる間にやらなきゃいけないことが次々後回しにされていって、もうどうすりゃいいの状態。
とりあえず、気合入れてイベントページだけは作っておくよ。
明日、爆弾低気圧が襲来するという予報だけど、朝から一次選考の予約が入ってやがる・・・・げろげろ。
視力はなんとか維持できてたけど、身長が180㎝に1㎜及ばなかったのが悔しくて悔しくて。
今年も「身長約180㎝」の言い方を続けるしかなさそうです。orz
ばたばたしてる間にやらなきゃいけないことが次々後回しにされていって、もうどうすりゃいいの状態。
とりあえず、気合入れてイベントページだけは作っておくよ。
明日、爆弾低気圧が襲来するという予報だけど、朝から一次選考の予約が入ってやがる・・・・げろげろ。
とうとう四月になってしまった。
深夜から四月馬鹿やってた方々はお疲れ様です。
今年も当サイトはぶれずに平常運転ですよー。
ちなみに、KET広報部アカウントbyくずはちゃんは、こんなついーとをしてました。
https://twitter.com/KET_Press/status/186318470076567552
せっかくだから、一度はやってみたいですなー。
バイトにて、あまりの忙しさに呼吸を忘れ、酸欠気味になったりしましたが、これから明日提出のエントリーシート書くです。
深夜から四月馬鹿やってた方々はお疲れ様です。
今年も当サイトはぶれずに平常運転ですよー。
ちなみに、KET広報部アカウントbyくずはちゃんは、こんなついーとをしてました。
https://twitter.com/KET_Press/status/186318470076567552
せっかくだから、一度はやってみたいですなー。
バイトにて、あまりの忙しさに呼吸を忘れ、酸欠気味になったりしましたが、これから明日提出のエントリーシート書くです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
武尊(たける)
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/07
職業:
介護支援員
趣味:
歴史研究・小説執筆
自己紹介:
今春、京都府にて一人暮らしスタート。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索
P R
アクセス解析