「第77暗礁宙域」管理人の(きっと)平凡な日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半年前から準備に取り掛かり、まだかまだかと待ち望んだ祭りがついに明日に!
明日、F1日本GPを観戦するため、鈴鹿に行ってきます。
初鈴鹿に初F1ですよ!うあー、もう何だこれ。
コンパクトデジカメもバッテリを買い足し、メモリカードも多めに用意して準備万端。
レポートにちょっとでも色気を出すため、一枚でも多く走行中のF1カーを撮影したいと思います。
というわけで、明日の日誌はお休みします。
夜は自衛無数さん宅にお世話になるのですー。
・・・・よく考えたら、こういう形で友人宅にお泊りするのは初めてかもしれない。
明日、F1日本GPを観戦するため、鈴鹿に行ってきます。
初鈴鹿に初F1ですよ!うあー、もう何だこれ。
コンパクトデジカメもバッテリを買い足し、メモリカードも多めに用意して準備万端。
レポートにちょっとでも色気を出すため、一枚でも多く走行中のF1カーを撮影したいと思います。
というわけで、明日の日誌はお休みします。
夜は自衛無数さん宅にお世話になるのですー。
・・・・よく考えたら、こういう形で友人宅にお泊りするのは初めてかもしれない。
PR
ひさびさにぼやーっとした一日。
ぼやーっと大学に行って、ぼやーっと講義受けて、ぼやーっと発表聞いて・・・・。
帰りは博士課程三人衆に誘われて飲み屋さんで晩御飯。
なんだかんだでゼミ終わりに研究室にいると、晩御飯に誘われるみたい。
博士課程の人々に囲まれてもに普通に過ごせるくらい、この研究室は気さくな雰囲気です。
ぼやーっと大学に行って、ぼやーっと講義受けて、ぼやーっと発表聞いて・・・・。
帰りは博士課程三人衆に誘われて飲み屋さんで晩御飯。
なんだかんだでゼミ終わりに研究室にいると、晩御飯に誘われるみたい。
博士課程の人々に囲まれてもに普通に過ごせるくらい、この研究室は気さくな雰囲気です。
いよいよ鈴鹿だ!
昨日は今日の発表に向けたレジュメ作成で、徹夜でした。
その甲斐あってか、発表では好評価。
なんだかんだで、やり応えのある勉強でしたな。
午後は、なんだかんだ色々あって住宅街を散策してました。
もちろん、ここまで一睡もしてません。
良く動けたなー。
今宵こそ早く寝ますよん。
昨日は今日の発表に向けたレジュメ作成で、徹夜でした。
その甲斐あってか、発表では好評価。
なんだかんだで、やり応えのある勉強でしたな。
午後は、なんだかんだ色々あって住宅街を散策してました。
もちろん、ここまで一睡もしてません。
良く動けたなー。
今宵こそ早く寝ますよん。
昨夜、粘りに粘って12時くらいに寝たら、4時くらいに起きました。
なんでこんなところで早起き連発してんの、無駄に。
おかげで昼間眠くてたまらず、レジュメ作成は半分も残っているという・・・・。
しかし、眠らずにその後も動き続けた。えらいぞ私!
今日はもうこの後すぐ寝るんだけどねー。
バイト前に家電量販店でデジカメのバッテリを取り寄せ注文。
確約はしてもらえませんでしたが、ぎりぎり鈴鹿には間に合いそう。
何でこんなに遅くなっちまったかというと・・・・親知らずの手術とか大学の始まる時期とか、いろいろ引っかかるけど、結局は私が堕落した夏休みを送っていたからでしょうな。orz
今夜こそ、ぐっすり寝たい!8時間くらい!おやすみ!
なんでこんなところで早起き連発してんの、無駄に。
おかげで昼間眠くてたまらず、レジュメ作成は半分も残っているという・・・・。
しかし、眠らずにその後も動き続けた。えらいぞ私!
今日はもうこの後すぐ寝るんだけどねー。
バイト前に家電量販店でデジカメのバッテリを取り寄せ注文。
確約はしてもらえませんでしたが、ぎりぎり鈴鹿には間に合いそう。
何でこんなに遅くなっちまったかというと・・・・親知らずの手術とか大学の始まる時期とか、いろいろ引っかかるけど、結局は私が堕落した夏休みを送っていたからでしょうな。orz
今夜こそ、ぐっすり寝たい!8時間くらい!おやすみ!
昨夜11時くらいに寝たら、なぜだか3時前とかに起きちゃって、10時くらいに昼寝するまでいろいろ作業して過ごしてました。
もう、なんだよこの生活リズム・・・・。
F1当日の旅程を考えたり、それまでに立ちはだかる課題や発表の準備をしたり・・・・。
よく考えたら、発表って木曜日なんですよねー、明日中にレジュメ仕上げないと。(汗
あとは、デジカメのバッテリも買い足しておかないとなー。
もう眠たくなってきたので、今日も早めに寝るのですよ。
もう、なんだよこの生活リズム・・・・。
F1当日の旅程を考えたり、それまでに立ちはだかる課題や発表の準備をしたり・・・・。
よく考えたら、発表って木曜日なんですよねー、明日中にレジュメ仕上げないと。(汗
あとは、デジカメのバッテリも買い足しておかないとなー。
もう眠たくなってきたので、今日も早めに寝るのですよ。
10歳下の妹を連れて歩けば若いお父さん、居酒屋に行けば50手前のおっさん、精神年齢はお爺さん、と年相応に見られないことには定評のある私ですが、バイト先では高校生に間違われてました。
同じバイト先でも、見る人によっては社員と間違われたりもするんですが、いったい私はいくつなんでしょうね?(何
この土日はほとんど「タクティクスオウガ」でつぶれてしまいました。
「ちょっと」と思ってやり始めたらあっという間に2時間くらい過ぎてるんですよね。
それくらいやると、頭を使ってるからか、だんだん眠くなってきたりするので、寝る前にも睡眠導入のためにやっちゃったり。
いま、ようやくカオスシナリオのチャプター4まで行ったのですが・・・・ちっとも終わる気配がない奥の深さ。
一回クリアした後、チャプタージャンプで違うルートを選択して遊んだりできるので、全部のルートを制覇するのにいったい何日かかるのやら・・・・。
同じバイト先でも、見る人によっては社員と間違われたりもするんですが、いったい私はいくつなんでしょうね?(何
この土日はほとんど「タクティクスオウガ」でつぶれてしまいました。
「ちょっと」と思ってやり始めたらあっという間に2時間くらい過ぎてるんですよね。
それくらいやると、頭を使ってるからか、だんだん眠くなってきたりするので、寝る前にも睡眠導入のためにやっちゃったり。
いま、ようやくカオスシナリオのチャプター4まで行ったのですが・・・・ちっとも終わる気配がない奥の深さ。
一回クリアした後、チャプタージャンプで違うルートを選択して遊んだりできるので、全部のルートを制覇するのにいったい何日かかるのやら・・・・。
バイト先の後輩に「シフトの日数を減らしたい」という相談を受けた。
なんでも、作曲活動が思うようにできないとか。
大学は普通の大学だけど、将来はゲーム音楽とかを作曲する作曲家になりたい、という夢を持って活動しているらしい。
淡々と語ってくれたけど、夢にかける情熱がひしひしと伝わってきて、おじいちゃんお兄ちゃん感動しちゃった。
夢があるっていいなぁ。
自分も負けないように頑張らないと!
あ、今日、例の年上の新人さんの研修でした。
以前はコンビニでバイトしていたそうで、今日が二回目だというのにそれを感じさせないほど手慣れた動き。
教えることがほとんどなくて楽でした。
不安も杞憂だったようです。
なんでも、作曲活動が思うようにできないとか。
大学は普通の大学だけど、将来はゲーム音楽とかを作曲する作曲家になりたい、という夢を持って活動しているらしい。
淡々と語ってくれたけど、夢にかける情熱がひしひしと伝わってきて、
夢があるっていいなぁ。
自分も負けないように頑張らないと!
あ、今日、例の年上の新人さんの研修でした。
以前はコンビニでバイトしていたそうで、今日が二回目だというのにそれを感じさせないほど手慣れた動き。
教えることがほとんどなくて楽でした。
不安も杞憂だったようです。
今日はメインゼミの発表でした。
昨日までにレジュメの作成を終え、あとはその時を待つばかり、ってときに抜けてる文章を発見して、大慌てでメモに書きうつしたりとかしてましたが、発表当日の割に心穏やか。
ま、いざ本番になると、先生含め参加者はみんな「ぽかーん」って感じでしたが。
自分でも「なにこれ難しすぎwww」とか思ってるものを他人に説明するのはすごく大変です。
とりあえず、もうしばらく研究に打ち込めそうな課題が見えてきたので、まだしばらく退屈せずに済みそう。
ゼミ終わりに先輩に誘われて、サシで一杯。
お互いに似たような方向性のテーマを同じ方法論で研究してる二人なので、地味ながらも盛りあがり、なかなか楽しい時間でした。
結局、死んでも絶対にわからないことを、誰もが納得する形に落ち着かせる難しさを味わいつつ、そこに行きつくために、ひたすらわからないことに挑み続ける、それが楽しくてたまらない、そういう学問に我々はハマってしまったんだ、という結論に。
とりあえず残り一年半、ロマンを肴に死に物狂いでくらいついていこうと思います。
昨日までにレジュメの作成を終え、あとはその時を待つばかり、ってときに抜けてる文章を発見して、大慌てでメモに書きうつしたりとかしてましたが、発表当日の割に心穏やか。
ま、いざ本番になると、先生含め参加者はみんな「ぽかーん」って感じでしたが。
自分でも「なにこれ難しすぎwww」とか思ってるものを他人に説明するのはすごく大変です。
とりあえず、もうしばらく研究に打ち込めそうな課題が見えてきたので、まだしばらく退屈せずに済みそう。
ゼミ終わりに先輩に誘われて、サシで一杯。
お互いに似たような方向性のテーマを同じ方法論で研究してる二人なので、地味ながらも盛りあがり、なかなか楽しい時間でした。
結局、死んでも絶対にわからないことを、誰もが納得する形に落ち着かせる難しさを味わいつつ、そこに行きつくために、ひたすらわからないことに挑み続ける、それが楽しくてたまらない、そういう学問に我々はハマってしまったんだ、という結論に。
とりあえず残り一年半、ロマンを肴に死に物狂いでくらいついていこうと思います。
今日は一時間目から。
よぼよぼお爺さんの講義をまじめに受けて、研究室で明日発表のレジュメを仕上げ。
正直、修正点が見当たらないので、明日フルボッコにされようと思います。
午後の講義を睡眠学習(先生の朗読会とかまじめに聞いてられん)したのち、学舎移動用バスの時間まで古書店に浸る。
古代日本の神祇信仰と道教との関係を書いた専門書(5000円)と干支や暦の文庫本(300円)を購入。
結構良い買い物したと思う。
来年あたりには、旧暦生活を送る人間になってるやもしれん。(何
学舎移動して、就活セミナーで本日終了。
いつも、一日の終わりは22時くらいなので、ちょっと早めに終わって得した気分。
あと一時間くらい、なにしようかなー。
よぼよぼお爺さんの講義をまじめに受けて、研究室で明日発表のレジュメを仕上げ。
正直、修正点が見当たらないので、明日フルボッコにされようと思います。
午後の講義を睡眠学習(先生の朗読会とかまじめに聞いてられん)したのち、学舎移動用バスの時間まで古書店に浸る。
古代日本の神祇信仰と道教との関係を書いた専門書(5000円)と干支や暦の文庫本(300円)を購入。
結構良い買い物したと思う。
来年あたりには、旧暦生活を送る人間になってるやもしれん。(何
学舎移動して、就活セミナーで本日終了。
いつも、一日の終わりは22時くらいなので、ちょっと早めに終わって得した気分。
あと一時間くらい、なにしようかなー。
朝。
目覚ましにたたき起されて時計を見ると、8時。
しもた!遅刻や!
がばっと跳ね起きベッドから落ちかけて思い出す。
あ、今日水曜やん。
大丈夫、今日は何もない。遅刻しない。
そう思い、二度寝したら・・・・
12時まで寝てしまいました。
かむばーっく午前中っ!(涙
>colonelさん、香月さん
昨日の日誌について、いろいろご意見ありがとうございます。
とりあえず、あまり深く考えずやってみようと思います。
目覚ましにたたき起されて時計を見ると、8時。
しもた!遅刻や!
がばっと跳ね起きベッドから落ちかけて思い出す。
あ、今日水曜やん。
大丈夫、今日は何もない。遅刻しない。
そう思い、二度寝したら・・・・
12時まで寝てしまいました。
かむばーっく午前中っ!(涙
>colonelさん、香月さん
昨日の日誌について、いろいろご意見ありがとうございます。
とりあえず、あまり深く考えずやってみようと思います。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
武尊(たける)
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/07
職業:
介護支援員
趣味:
歴史研究・小説執筆
自己紹介:
今春、京都府にて一人暮らしスタート。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索
P R
アクセス解析