「第77暗礁宙域」管理人の(きっと)平凡な日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から散髪。
カットのほかに顔の垢すりとか頭のクレンジングとかためしにやってみて4200円。
垢すりはたまにならいいけど、頭は必要ないかなー。
午後はエスコン5。
雪山で撃墜されたナガセ大尉の救出作戦でやたらと任務失敗したので、F-5縛りを断念。
以降は、まだ出てない機体を回収する方針に転換。
砂漠の矢作戦もなんとかクリアし、次はいよいよスタジアム展示飛行です。
10月のサバゲに向けて、Cz75のスペアマガジンを注文。
明後日には手元に届くはず。
これで屋内戦での火力がまたマシになるはず。
カットのほかに顔の垢すりとか頭のクレンジングとかためしにやってみて4200円。
垢すりはたまにならいいけど、頭は必要ないかなー。
午後はエスコン5。
雪山で撃墜されたナガセ大尉の救出作戦でやたらと任務失敗したので、F-5縛りを断念。
以降は、まだ出てない機体を回収する方針に転換。
砂漠の矢作戦もなんとかクリアし、次はいよいよスタジアム展示飛行です。
10月のサバゲに向けて、Cz75のスペアマガジンを注文。
明後日には手元に届くはず。
これで屋内戦での火力がまたマシになるはず。
PR
なんだかもやもやと創作意欲が高まってきたような、そんなこともないような微妙な感じ。
今年上半期に仕上がる予定で、結局全然できていない小説をもう一度書きなおして、来年夏に公開しようかなー、と。
いったん途切れちゃうと、途中から書くのってなんだか難しくて。
発表レジュメのストックとかをぼちぼち作りつつ、並行して小説を書くようにしたら、思考が途切れることなく続けられるんじゃなかろうか。
もうちょっともやもや考えて、ぼちぼち書いていこうと思います。
最近また暑くなってきたので、熱中症にはくれぐれもご注意を。
今年上半期に仕上がる予定で、結局全然できていない小説をもう一度書きなおして、来年夏に公開しようかなー、と。
いったん途切れちゃうと、途中から書くのってなんだか難しくて。
発表レジュメのストックとかをぼちぼち作りつつ、並行して小説を書くようにしたら、思考が途切れることなく続けられるんじゃなかろうか。
もうちょっともやもや考えて、ぼちぼち書いていこうと思います。
最近また暑くなってきたので、熱中症にはくれぐれもご注意を。
雲ひとつない空に浮かぶ月もよし、薄雲のかかる月もよし、雲間に漏れる月明かりもよし、雨空に思い浮かべる月もよし・・・・日本人は何でこんなに月が好きなんでしょうな。
どうも月見の風習は平安時代の宮廷行事としてすでにあったようで、上から下まで様々な身分の人が一様に同じ月見をしていたみたい。
千数百年前から変わることなく続く、月見の行事。
何か、ぐっと来るものを感じませんか?
中止になった九月遠征の高速バスをキャンセルして、払い戻しを受けました。
しばらくはこのお金で生活しましょう。
一万円くらい残して次月に回せたら大きいなぁ。
どうも月見の風習は平安時代の宮廷行事としてすでにあったようで、上から下まで様々な身分の人が一様に同じ月見をしていたみたい。
千数百年前から変わることなく続く、月見の行事。
何か、ぐっと来るものを感じませんか?
中止になった九月遠征の高速バスをキャンセルして、払い戻しを受けました。
しばらくはこのお金で生活しましょう。
一万円くらい残して次月に回せたら大きいなぁ。
昨日の夜から今日にかけて、ちょこまかと色々作業。
主にKET関連の作業です。
ちょっと衝撃的な展開とかあって、うわーって感じ。
あせらずぼちぼちと進めていきます。
「risouさんを囲む会」は順調に開催できそうです。
あとはお店を予約するだけ・・・・なのだけどちょっと日がないのが心配。
どうなるかなー。
主にKET関連の作業です。
ちょっと衝撃的な展開とかあって、うわーって感じ。
あせらずぼちぼちと進めていきます。
「risouさんを囲む会」は順調に開催できそうです。
あとはお店を予約するだけ・・・・なのだけどちょっと日がないのが心配。
どうなるかなー。
九月の関東遠征が急きょ取りやめになりました。
何気なく学生手帳を見てみたら、9月23日(勤労感謝の日)は授業実施日になってました・・・・。
あぁ、私の関東旅行が・・・・。
振り返ってみれば、今年の春からずっとこんな調子です。
ざっと挙げてみれば
3月7日 天候不良のためテツロク視察中止
3月11日 東日本大震災発生
3月12日 地震の影響によりテツロク視察中止
4月25日 悪天候のためテツロク視察中止
6月下旬 研究室での発表会で大クラッシュ
7月7日 執筆スケジュールの大幅な遅れ(主に発表の準備に手一杯に)によりオリジナル作品の公開断念
7月中旬 水平埋伏知歯(横向きに埋まった親知らず)発見 8月中に抜歯手術実施
8月8日 第二回関西鉄道すごろく 参加者不足で開催断念
8月18日 左下の親知らず抜歯手術 一週間動けなくなる
9月9日 二日連続徹夜でなんとかレジュメ作ったのに、当日体調不良のためゼミ合宿を欠席
9月10日 9月23日~24日の関東旅行断念 ←イマココ
なんだこの半年間・・・・。
そろそろこのあたりで悪い流れから断ち切りたいところ。
健全な魂は健全な部屋に宿る!ってな勢いで、おもむろに部屋の掃除を実施。
ゴミ一つない部屋を見渡すと、なんか気持ちが前向きになった気がします。
突然な話ですが、risouさん&関西在住者でまったり飲む会、「risouさんを囲む会」を企画しました。
9月19日(月)、大阪で開催を検討中です。
参加の連絡は12日までによろしくお願いします。
何気なく学生手帳を見てみたら、9月23日(勤労感謝の日)は授業実施日になってました・・・・。
あぁ、私の関東旅行が・・・・。
振り返ってみれば、今年の春からずっとこんな調子です。
ざっと挙げてみれば
3月7日 天候不良のためテツロク視察中止
3月11日 東日本大震災発生
3月12日 地震の影響によりテツロク視察中止
4月25日 悪天候のためテツロク視察中止
6月下旬 研究室での発表会で大クラッシュ
7月7日 執筆スケジュールの大幅な遅れ(主に発表の準備に手一杯に)によりオリジナル作品の公開断念
7月中旬 水平埋伏知歯(横向きに埋まった親知らず)発見 8月中に抜歯手術実施
8月8日 第二回関西鉄道すごろく 参加者不足で開催断念
8月18日 左下の親知らず抜歯手術 一週間動けなくなる
9月9日 二日連続徹夜でなんとかレジュメ作ったのに、当日体調不良のためゼミ合宿を欠席
9月10日 9月23日~24日の関東旅行断念 ←イマココ
なんだこの半年間・・・・。
そろそろこのあたりで悪い流れから断ち切りたいところ。
健全な魂は健全な部屋に宿る!ってな勢いで、おもむろに部屋の掃除を実施。
ゴミ一つない部屋を見渡すと、なんか気持ちが前向きになった気がします。
突然な話ですが、risouさん&関西在住者でまったり飲む会、「risouさんを囲む会」を企画しました。
9月19日(月)、大阪で開催を検討中です。
参加の連絡は12日までによろしくお願いします。
今朝の四時くらいまで頑張って、合宿発表のレジュメを何とか仕上げたんですけど、そのあと寝て起きたら体動かない。
何とか起き上がると真っすぐ歩けない。
朝ごはん食べようとすると、気持ち悪くて箸が進まない。
無理やり食べきると、吐き気でダウン。
どう考えても寝不足で限界だったので、連絡とって休みました。
なんか、てきとーな理由つけて休む高校生みたいだなー。
ただでさえ、体力低下が著しい夏なのに、二日連続で徹夜敢行したらあかんわ・・・・。
そんなこんなで今日は一日寝て過ごしました。
なんて夏休みだよ、まったく。
何とか起き上がると真っすぐ歩けない。
朝ごはん食べようとすると、気持ち悪くて箸が進まない。
無理やり食べきると、吐き気でダウン。
どう考えても寝不足で限界だったので、連絡とって休みました。
なんか、てきとーな理由つけて休む高校生みたいだなー。
ただでさえ、体力低下が著しい夏なのに、二日連続で徹夜敢行したらあかんわ・・・・。
そんなこんなで今日は一日寝て過ごしました。
なんて夏休みだよ、まったく。
まだ終わってないんです~(涙
今夜はリポビタンDも買ってきたので、今日こそとどめを刺します。
明日は合宿なので日誌はお休みです~。
今夜はリポビタンDも買ってきたので、今日こそとどめを刺します。
明日は合宿なので日誌はお休みです~。
今日は終わるまで眠らない!!
今日は朝から研究室にこもってレジュメ作成。
A4一枚(裏表使用)とか狭すぎるんですけど!!!と散々文句垂れながら、史料集めて調べものしてひたすら文章化。
それでも終わらなかったから、今夜まで引きずるんですけどね。
ってことで、とっととレジュメを終わらせますー。
方々への連絡はそれからってことで。(汗
今日は朝から研究室にこもってレジュメ作成。
A4一枚(裏表使用)とか狭すぎるんですけど!!!と散々文句垂れながら、史料集めて調べものしてひたすら文章化。
それでも終わらなかったから、今夜まで引きずるんですけどね。
ってことで、とっととレジュメを終わらせますー。
方々への連絡はそれからってことで。(汗
今日は後期学費の納入をすませました。
ついに貯金が7ケタ代を切りました。今月末の給料日にはまたもどるとはいえ、なんだかさみしい通帳表示。
今後のバイト代も込みで、再来年の春に50万円くらい残っていたら幸せだなー。
学費納入以外はひだまりに浸っていたので、合宿レジュメはさっぱり進まず。
未だ、タイトルで止まってます。
明日は研究室待機の当番で大学に行くので、そこでスパートかけるしかないですな。
だいたい、半強制的に合宿参加のメンバーに入れられてるのが(ry
明日は久々に早起きなので、早寝しますよん。
ついに貯金が7ケタ代を切りました。今月末の給料日にはまたもどるとはいえ、なんだかさみしい通帳表示。
今後のバイト代も込みで、再来年の春に50万円くらい残っていたら幸せだなー。
学費納入以外はひだまりに浸っていたので、合宿レジュメはさっぱり進まず。
未だ、タイトルで止まってます。
明日は研究室待機の当番で大学に行くので、そこでスパートかけるしかないですな。
だいたい、半強制的に合宿参加のメンバーに入れられてるのが(ry
明日は久々に早起きなので、早寝しますよん。
もう発表までほとんど日がないのに、妙にうだうだ無為に過ごしちゃった一日。
とりあえず、明日一日大学図書館に缶詰ですなー。
夏休みの間に仮説は立てておいたから、あとは史料から立証するだけだからそんなに難しくないよな。(楽観的
妙に責任に対してルーズな上司にうがーっとなってるので、愚痴らないうちに日誌閉じます。
とりあえず、明日一日大学図書館に缶詰ですなー。
夏休みの間に仮説は立てておいたから、あとは史料から立証するだけだからそんなに難しくないよな。(楽観的
妙に責任に対してルーズな上司にうがーっとなってるので、愚痴らないうちに日誌閉じます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
武尊(たける)
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/07
職業:
介護支援員
趣味:
歴史研究・小説執筆
自己紹介:
今春、京都府にて一人暮らしスタート。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索
P R
アクセス解析