忍者ブログ
「第77暗礁宙域」管理人の(きっと)平凡な日常
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日は卒業式でした。
 初っ端から佛教色全開の入学式に驚いてから、もう四年がたったのですね。早いわー。

 卒業式も当然のごとく仏式でした。
 舞台の中央には日本国旗でも大学旗でもなく、「南無阿弥陀仏」と書かれた書が鎮座してました。
 さすが真宗本願寺派系大学の総本山。
 学長や理事長が一言言うたびに震災のことを口にするし、合掌のときは法衣を着た真宗学科の卒業生が「なまんだぶ なまんだぶ」と唱えるし、会場にはお線香のにおいが満ち満ちてるし、とすっかり気分はお葬式。
 それでも、式が終わったら後輩学生が「ウワァー!!!!」と大騒ぎしてるものだから、なんだか妙にちぐはぐな感じでした。
 もうちょっと、なんとかならんのかねと思いますが、なんともなりようがないのだろうなぁ。

 初めは第二志望への入学に気落ちしてましたが、教授・学生に恵まれた結果、充実した四年間が過ごせました。
 思ったよりも世間は狭い、というのも四年間で学んだこと。
 二年間ともに勉強したゼミ生とはばらばらになるけど、またひょんなところで出会うのだろうね。

 四月からの二年間は、自分の知りたいことを徹底的に突き詰める時間。
 自分で買った時間なんだし、全力で使い倒そう、と心に誓った一日でした。



今日の読書。『アイゼンフリューゲル』/虚淵 玄
PR
 弟が地球防衛軍3というゲームを買ってきました。
 「異星人が攻めてくるから迎撃せよ」という、いかにもSIMPLEシリーズらしいシンプルゲーム。
 初めは「でっかい虫がうじゃうじゃ出てくるから」と即刻お断りしたのですが、「食わず嫌いはアホの所行」という立場ゆえ、とりあえず見てみようということに。

 まあ、初っ端から「巨大アリ」がうじゃうじゃうじゃりんこと出てくるのですが、それらを多彩な武器でなぎ払うのがなかなか面白い。
 私も1ステージだけ2人協力プレイでやってみました(二足歩行ロボットを撃滅するステージ)が、良いストレス発散になりました。(笑

 こういうグロイのは基本的に興味がない(というか受け付けない)のですが、楽しいのもあるんだなぁという感想を抱きました。
 まぁ、虫は相変わらず気持ち悪いですが。(苦笑

 ちょっと弟のおかげで、気持ちが軽くなった一日でした。



今日の読書。『アイゼンフリューゲル』/虚淵 玄
 正直、連日地震のニュースが続き、精神的に限界を迎えつつあると感じている。
 それでも、スーパーの店員として、笑顔を失うわけにはいかない、と今日まで頑張ってきた。
 しかし、現実はもっと厳しかった。

 今日、お米の棚が空っぽになりました。
 そのほかにも、水、パン、インスタント食品、お餅、電池などが次々と棚から消えていきます。
 買占めです。
 それとともに、関東地方に向けての宅急便の受付数が急上昇。
 一日に30件近く発送したのは前代未聞だそうです。
 つまり、「こっちは余力がある」と考えた多く人間が食料品を買占め、それを宅急便で関東の親類・知人のもとに送っているのです。

 一方で、生活協同組合やスーパーでは需要が高まる東日本に優先的に供給をまわすために、西日本は需給バランスぎりぎりの供給が始まっています。
 明日はお米などの日配商品の入荷日なのですが、もともとこれほどのペースで売り切れるとは予想していない時に発注しているため、入荷量は足りず、追加発注をかけるも上記の状態ではどれだけの在庫を確保できるか不透明な状態。

 店は店で出荷調整を行って東日本に優先供給し、消費者は消費者で善意の名のもとに発送する・・・・・・この現象が到底、うちの店だけで起こっているとは思えないので、関西のいたるところで起こっているとすれば、たちまち関西の食料品は底をつくでしょう。
 善意で関東に食料をおくる方たち、自分たちだってスーパーから食べ物がなくなったらたちまち枯渇するくせに、これからいったい何を食べて生活していくつもりなのでしょう?

 頼むから、買占めとかしないで。
 物資不足に悩む東日本には、出荷のレベルで供給をまわしているから、これ以上こちらから個別に送る必要はありません。
 むしろ、個人レベルの発送は物流に悪影響を及ぼす可能性が高いので、やめてください。

 過ぎたるは及ばざるがごとし。
 善意も、行き過ぎれば悪意に変わります。



今日の読書。『IS - インフィニット・ストラトス 3』/著:弓弦イズル

 バイト先のスーパーでは、急に乾電池の需要が高くなってます。
 おそらく東北関東大震災の影響を受けて、懐中電灯用に電池を貯蔵しておこう、ということかと思いますが、すでに単1形乾電池が売り切れ、単3形乾電池もまとめ買いが進んでいます。

 今回の地震で宅急便にも大きなダメージが出ています。
 全国的に配達の遅延が発生しているようで、翌日配達のところでも最大で4日の遅れがある模様。
 時間指定やクール便の受付は禁止されるほか、東北6県と北海道への発送は全面的に休止されています。
 今日も関東地方への発送の受付をしましたが、水にお菓子などの食料品が主でした。

 日本赤十字社や中央共同募金会で今回の大震災の義捐金の受付が始まりました。
 公的機関や民間組織が広く募金が行われていますが、中には被災地に届けず、着服してしまう募金詐欺の可能性もあります。
 是非、信頼性の高い公的機関の募金に参加されることをお勧めします。
 NHKオンライン 「東北関東大震災義援金」の受付について


 

今日の読書。『IS - インフィニット・ストラトス 3』/著:弓弦イズル
 

 本日より、当日誌は通常更新に戻ります。

 安全圏にいらっしゃる方々は、メディアの被災情報に心を痛めるばかりでなく、普段通りの日常へ戻る努力を始めてください。
 ボランティアや募金など、さまざまな復興支援の体制が整えられつつありますが、それらを根本から支えられるのは、安全圏の人々による日常の生産・経済活動です。

 日常へ戻るために娯楽に目を向けるのを「不謹慎」とする風潮がありますが、気持ちを切り替えて日常へ復帰するためには必要なことであり、「不謹慎」でも何でもありません。
 中には、被災地の悲惨な情報に目の当たりにすることによるストレスで、精神的にダメージを負うケースもあります。
 抱え込みすぎて日常へ戻れなくなってしまっては、被災地域以外も深刻なダメージを負うことにつながりかねません。

 「参ってる」と少しでも感じたら、迷わずに娯楽に手を付けてください。
 ニコニコでも、ゲームでも、漫画でも、小説でも、何でもいい。
 被災地を思うなら、とにかく抱えたものを発散して、日常に戻ってください。

 日常へ戻る。
 それが安全圏にいる人々がなしえる、最大の復興支援です。



今日の読書。『IS - インフィニット・ストラトス 3』/著:弓弦イズル
 昨日午後14時46分ごろに宮城県沖を震源とするマグニチュード8.8のプレート境界性地震が発生。
 宮城県で震度7を観測したほか、日本列島と北海道の広い範囲で震度3~6の大きな揺れを観測した。
 特に震度3以上の地域は非常に揺れ幅が広い長周期地震に見舞われた模様、大阪府庁舎もひびが入るなど、遠距離にある建物の損壊があったという。

 地震の直後、太平洋沿岸地域に大津波警報が発令。
 福島県相馬港で最大7.3mの大津波を観測したほか、東北地方太平洋側の検潮所の一部が不通となった。
 最初の地震の後も、立て続けに大きな余震が起こり、3波4波と断続的に津波が襲来、青森県・岩手県・宮城県・福島県の沿岸地域が大損害を被った。

 12日夜明け前には、今回の地震の影響を受けたと思われる新潟県中越地方・長野県北部で震度6強の地震が多発。
 午後8時現在、余震の頻度は減りつつあるが、いまだマグニチュード6~7程度の余震が起こる可能性が高い。

 地震の影響で東北・関東地方の多くの発電所が発電をストップ。
 特に、福島県の福島第一・第二原発の損傷が大きく、原子炉の運転は停止しているものの、冷却がうまくいかず、炉心温度が高い状態が続いている。
 午後8時現在、福島第一原発一号機で炉心の溶融が発生、一部の放射性物質が漏れ出しているとの情報が入っている。

 東北・関東地方の電力不足を補うため、東京電力は中部電力・関西電力の余剰電力を融通して、全国で最低限度の電力を供給できるようにするために準備。
 ネット上ではエヴァンゲリオンから「ヤシマ作戦」と名付け、全国的に節電態勢が整えられている。

 今回の地震で震度5強程度の強い地震に見舞われた首都圏では、多くのライフラインが断絶。
 首都高速はほとんどの路線が通行止め、JRや京成線などが11日終日運転を見合わせた。
 東北・秋田・山形新幹線は11、12両日ともに終日運転見合わせ。
 ガス・水道の復旧は早いが、現在も電力が不足した状態が続いている。

 現時点でまとめ切れるだけの情報をまとめてみた。すべて午後8時現在の情報である。

 ガンダムに乗ってよ!
 と言われたら即断契約してしまいますね。(何

 今日はPiTaPaの契約申込書やバイト先の契約更新書などを提出。
 帰りに寄った駅前の本屋さんで、予約していた「よつばと!日めくりカレンダー」を受領。
 2カ月遅れの妹の誕生日プレゼントのつもり。
 捨てるのがもったいなくなって部屋を散らかしそうで心配ですが。(笑
 
 さらに同じ駅前にある「謎の店」と呼称する雑貨店へ。
 ありとあらゆるものが山積みされている中に、ミリタリーなモノもあって、見に行くだけでも楽しい所だったのですが・・・・。
 なんと3月中で閉店、とのこと。(涙
 給料が出たら、エアガンとか収納する迷彩柄のバッグとか買いに行こうと思います。
 実際に軍で使用された物の払い下げ品(軍用ベストや航空機ヘルメット等)などもあって、そういうのも買ってしまいそうです。

 

今日の読書。『IS - インフィニット・ストラトス 2』/著:弓弦イズル

 たとえ、大層なものではなくとも、大げさに捉えることで気分が盛り上がり、単調な作業にやる気と能率アップをもたらすこともあるのです!(少なくとも私は!

 とまあ、そんなことはどうでもいいのですが。(何
 今日はPiTaPaの資料を取りに行ったり、ソフトバンクに相談しに行ったり・・・・。
 父上の携帯が無反応になってしまったので、店に行ったら機械的な故障とか。
 修理に出せば大丈夫のようなのですが、父上は機種変更を希望の模様。
 相変わらず思い切りのいい人だ。(笑
 私は・・・・0円携帯でよさげなものがあったら考えようかなぁ。


 

今日の読書。『IS - インフィニット・ストラトス 1』/著:弓弦イズル
 最近、タイトルが擬音語・擬態語ばっかりな気がするけど、きっと気のせいだ!(何

 実は、四月から新しく参加するとある企画がございまして、現在それ向けの資料を作成中。
 かれこれひと月くらい、「あーでもない、こーでもない」と頭をひねりながら色鉛筆でぬりぬりしたものを、今度はパソコンに取り込んで、デジタルデータに再編集。
 パソコン購入時に入ってた「ペイントショップ」(フォトショップじゃない)というペイントツールをフル稼働させてます。
 この情報は・・・・、たぶん3月29日に公表できると思います。
 つまり、サイト創立記念日。
 なんだかんだで、もう四周年なんですね。そら、年取るわけだわ・・・・。

 四月から「PiTaPa」を使い始めようと画策中。
 初めはクレジットカードを作らないと持てないと思ってたのですが、よくよく資料を読むと「ベーシックカード」というお買い物機能がないカードが存在するようで。
 どの道クレジットカードと同じ審査があるようなのですが、年会費タダだし、そもそも乗車券としてしか使う予定がないのだから、こっちで乗車券としてのPiTaPaの機能が一通り使えるなら、今はこっちだけでいいかなぁ、と。
 明日、資料請求の電話を入れてみる予定。思惑通りならいいが・・・・。



今日の読書。『IS - インフィニット・ストラトス 1』/著:弓弦イズル
 昨日はオンラインセッションの前に日誌を書こうと思ってたのですが、唐突に漢和辞典にはまりだした父上と議論に巻き込まれたおかげで更新できませんでした。(笑

 土曜日に日誌を書いた後、1時ごろに寝ようと思ったのですが、その時手に取ったその日の『今日の読書。』の本がまずかった。
 すすすっと読み進められる気持ちのいい本で、寝ようと思った時から三時間、気が付いたら最後まで読み切っちゃってました。
 目は疲れてるけどすっかり眠気が飛んじゃって、完璧に徹夜モード。
 うわっちゃー、と思いながら「まどかマギカ」見て、最終的に仮眠に入ったのは5時頃でした。

 その夜、待ちに待ったオンラインセッションの一回目。
 8時ごろに始まったのですが、IRCの設定とか、キャラクターメイキングとかでごたごたしている間に、日付変更線をまたぐ事態となり、実際のセッションも自己紹介して依頼を引き受けるところで終了。
 ゲーム的にはほとんど進んでないのですが、自分の作ったキャラクタになりきって、「僕が彼ならどう動く?」と考えながら発言して物語を進めていくのが楽しかったです。
 次回は20日の予定。サクサク進んで戦闘までできたらいいなぁ。



今日の読書。『IS - インフィニット・ストラトス 1』/著:弓弦イズル
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
武尊(たける)
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/07
職業:
介護支援員
趣味:
歴史研究・小説執筆
自己紹介:
今春、京都府にて一人暮らしスタート。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
フリーエリア
最新コメント
[03/12 HY]
[01/14 臨時新快速]
[11/06 武尊]
[11/06 麻倉ゆえ]
[09/28 香月]
最新記事
(04/10)
(03/29)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
カウンター
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]