忍者ブログ
「第77暗礁宙域」管理人の(きっと)平凡な日常
[413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はお昼から関西コミティア40を見に行きました。
前回よりも予算を増やして臨んだわけですが、見事に使い切ってしまいました。
不可抗力だよ。仕方なかったのだよ。
「つづき」にお買い物リストを載せました。

明日からまた忙しい一週間。
火:面接、水:説明会二回、木:史料輪読会、金:ゼミ発表、土:面接&説明会
このスケジュール、本当にあってるのか不安になってきた・・・・。

お買い物リスト。

「式神 第一章 傀儡」 著:富士本球(イゴールの書斎
完全にタイトルに惹かれて購入してしまった小説。
ゼミ発表終わったら読んでみよう。

Isettia Collection」 KURONEKO WORK'S
ザウバーF1チームの2011年ユニフォームを着たお兄さんに惹かれて購入した漫画。初期作品総集編。
あらすじによると、「2人の女の子がどこから手に入れたかよくわからない、四半世紀前のF1エンジン、F1タイヤ、F1最新電子装備を積んだ半世紀前の車に乗って、着の身着のまま旅を続ける」物語だそうな。

やまのふもと」 よつは薬局
二人の竜医さん」 よつは薬局&つきぶえ
相変わらず竜の絵に癒されるよつは薬局さん(でも新刊は見送り・・・・)。
二冊目は別の方とのコラボ作品だそうで、こちらも楽しみ。

大東亜の詩 SP」、「詩集 架空線の彼方」 久米仁一
太平洋戦争を元ネタとして戦記物の短編を書いてる久米さんの新刊。
簡潔で素朴な文章が好きです。
詩集はおまけでいただきました。

「イージス艦の経歴④:舞鶴基地訪問記 舞鶴のイージス艦」
「イージス艦の経歴⑥:近代化改修型 イージスシステムとは」
「VTOL空母の軌跡①:ひゅうが級ヘリコプター護衛艦 ひゅうが見参」
「航空戦記シリーズVolume.15 第二次世界大戦イタリア空軍戦闘機 マッキC.202フォルゴーレ PART.1」
「航空戦記シリーズVolume.19 第一次大戦下、ドイツ帝国陸軍/帝国海軍に就役した軍用飛行船ツェッペリン PART.1」
毎度おなじみ戦史解説さんのガチ趣味本。
買っても買ってもキリがなくて大変・・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
武尊(たける)
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/07
職業:
介護支援員
趣味:
歴史研究・小説執筆
自己紹介:
今春、京都府にて一人暮らしスタート。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
フリーエリア
最新コメント
[03/12 HY]
[01/14 臨時新快速]
[11/06 武尊]
[11/06 麻倉ゆえ]
[09/28 香月]
最新記事
(04/10)
(03/29)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
カウンター
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]