「第77暗礁宙域」管理人の(きっと)平凡な日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜10時ごろから降り始めた雨。
久々にまとまった雨が降るなあと思っていたら。
夜間ずぅっっっと豪雨!雷雨!!
おかげでほとんど眠れず朝を迎えてしまいました。
記録的大雨になった今回の経過をわかる範囲でまとめておきます。
13日午後10時ごろ:
降り始め。まとまった雨が15分ほどおきに降ったりやんだりを繰り返す。
14日午前2時ごろ
次第に雨の止み間がなくなりザーザーと音を立てて降り続く。
雷が鳴り始める。
14日午前3時ごろ
以降午前7時まで雷が鳴りやまなくなる。
14日午前5時ごろ
父上が始発列車で出勤。
(京阪電車は始発のみ通常運転していた。始発以降は各所に冠水が発生し全線運休)
この時点で樟葉駅周辺の低地のほとんどが冠水。道路は川となり各所で通行止めに。
14日午前6時台
枚方市で一時間の雨量のピークを迎える。
淀川河川事務所
枚方:70㎜
田口:68㎜
枚方土木事務所
田原:60~70㎜(6時~7時まで欠測のため推定)
穂谷:60~70㎜(6時~7時まで欠測のため推定)
気象庁
枚方(星丘):65㎜
気象庁のレーダー解析により、北部大阪・東部大阪~京都南部の範囲に100㎜程度の猛烈な雨を記録。
JR:京都線・奈良線・関西本線で運転見合わせ→午後6時ごろまでに復旧
阪急:京都本線で線路冠水により運転見合わせ→午前9時ごろ復旧
近鉄:京都線で線路冠水により運転見合わせ→午前10時ごろ復旧
新幹線:京都~大阪で運転見合わせ→午前8時ごろ復旧
京阪:全線で線路冠水により運転見合わせ→午後12時ごろ復旧
大阪地下鉄:谷町線大日駅浸水のため運転見合わせ→午前7時ごろ復旧
阪神大震災でも、数多くの台風直撃でも、通常運行し続ける日本最優秀(誇張有)私鉄の京阪電車の運転見合わせ情報によってことの重大さを認識。
樟葉駅周辺の被害
樟葉駅高架下の道路が水没のため通行止め。
町内を流れる天満川の水があふれ、付近の道路に流入し冠水。
ケーブルテレビの放送センターが大雨の影響で停電し、午後1時ごろまで全サービス停止。
低地の各所で浸水被害多発し、スーパーと家電量販店、その他小売店の営業休止相次ぐ。
水が引いた後はあちこちゴミなど漂流物だらけ。
このあたりに住み始めてかれこれ20年近くになるのですが、これほどの大雨を経験したのは初めて。
まして、「あの」京阪電車が全線で運休するなど・・・・。
そのあとのバイトもてんてこ舞いの忙しさで、昨夜から今夜まで四六時中大変な一日でした。
久々にまとまった雨が降るなあと思っていたら。
夜間ずぅっっっと豪雨!雷雨!!
おかげでほとんど眠れず朝を迎えてしまいました。
記録的大雨になった今回の経過をわかる範囲でまとめておきます。
13日午後10時ごろ:
降り始め。まとまった雨が15分ほどおきに降ったりやんだりを繰り返す。
14日午前2時ごろ
次第に雨の止み間がなくなりザーザーと音を立てて降り続く。
雷が鳴り始める。
14日午前3時ごろ
以降午前7時まで雷が鳴りやまなくなる。
14日午前5時ごろ
父上が始発列車で出勤。
(京阪電車は始発のみ通常運転していた。始発以降は各所に冠水が発生し全線運休)
この時点で樟葉駅周辺の低地のほとんどが冠水。道路は川となり各所で通行止めに。
14日午前6時台
枚方市で一時間の雨量のピークを迎える。
淀川河川事務所
枚方:70㎜
田口:68㎜
枚方土木事務所
田原:60~70㎜(6時~7時まで欠測のため推定)
穂谷:60~70㎜(6時~7時まで欠測のため推定)
気象庁
枚方(星丘):65㎜
気象庁のレーダー解析により、北部大阪・東部大阪~京都南部の範囲に100㎜程度の猛烈な雨を記録。
JR:京都線・奈良線・関西本線で運転見合わせ→午後6時ごろまでに復旧
阪急:京都本線で線路冠水により運転見合わせ→午前9時ごろ復旧
近鉄:京都線で線路冠水により運転見合わせ→午前10時ごろ復旧
新幹線:京都~大阪で運転見合わせ→午前8時ごろ復旧
京阪:全線で線路冠水により運転見合わせ→午後12時ごろ復旧
大阪地下鉄:谷町線大日駅浸水のため運転見合わせ→午前7時ごろ復旧
阪神大震災でも、数多くの台風直撃でも、通常運行し続ける日本最優秀(誇張有)私鉄の京阪電車の運転見合わせ情報によってことの重大さを認識。
樟葉駅周辺の被害
樟葉駅高架下の道路が水没のため通行止め。
町内を流れる天満川の水があふれ、付近の道路に流入し冠水。
ケーブルテレビの放送センターが大雨の影響で停電し、午後1時ごろまで全サービス停止。
低地の各所で浸水被害多発し、スーパーと家電量販店、その他小売店の営業休止相次ぐ。
水が引いた後はあちこちゴミなど漂流物だらけ。
このあたりに住み始めてかれこれ20年近くになるのですが、これほどの大雨を経験したのは初めて。
まして、「あの」京阪電車が全線で運休するなど・・・・。
そのあとのバイトもてんてこ舞いの忙しさで、昨夜から今夜まで四六時中大変な一日でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
武尊(たける)
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/07
職業:
介護支援員
趣味:
歴史研究・小説執筆
自己紹介:
今春、京都府にて一人暮らしスタート。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索
P R
アクセス解析