忍者ブログ
「第77暗礁宙域」管理人の(きっと)平凡な日常
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から面接へ。
3人でのグループ面接だったのですが、なんだかすごくあっさりした面接で15分で終了。
短すぎて、逆に「何聞かれたっけ」という感想。
「正直あまり興味がなかったので」とか正直に言っちゃったし、これ、受かってたらラッキーだなぁ。

ぼちぼち金曜の発表レジュメを作り始めないとまずいのだけど。
まだ何するか決まってない。
どーしよーかなー。
PR
今日は昼前に起きてとりあえず明日の面接の履歴書を作成。
意外とさくっと完成して満足。

午後から大学で講義。
美術品の真贋を見極め方を学ぶ講義では奈良時代の仏教美術という、ある意味得意分野だったのに、どちらも矛盾点があって判別つかず。

隣接ゼミは・・・・いつも通り。うん。

帰宅後は金曜のゼミ発表に向けた準備。
・・・・ほぼ確実に途中経過みたいな発表になるわ、これ。
今日はお昼から関西コミティア40を見に行きました。
前回よりも予算を増やして臨んだわけですが、見事に使い切ってしまいました。
不可抗力だよ。仕方なかったのだよ。
「つづき」にお買い物リストを載せました。

明日からまた忙しい一週間。
火:面接、水:説明会二回、木:史料輪読会、金:ゼミ発表、土:面接&説明会
このスケジュール、本当にあってるのか不安になってきた・・・・。
昨日はゼミ終わりに研究室の同期と後輩との三人で飲みに行ってました。
午後九時にお店に入ったと思うのですが、あまりない組み合わせにもかかわらず大いに話が盛り上がり、気づいたら午前一時。
当然終電は逃していたので、どうしようか思案した挙句、一度やってみたかった徒歩帰宅を敢行。
七条から枚方まで、約二十粁を約四時間かけて歩いて帰りました。
やってみると、意外と帰れるもんだなぁ、と。
まぁ、半年分くらいの運動をいっぺんにやったので、足腰がガタガタになりましたが。
余裕があるときに二駅分くらい歩いたりするべきだなぁ、と実感。

明日は関西コミティアにいって、いろいろ買いあさる予定。
今日は昼から大学へ。
特にすることないのでひたすら研究計画書を作ってました。
春休みにねっちゃこねっちゃここねくり回していた言葉を吐き出して、それっぽい文章が完成。
明日、教授に印鑑をもらって提出すれば完了です。

気づけば来週はゼミ発表で、その前日は研究会のようだ。
なんか、ようやく予定に頭が追いついたと思ったらまた追われてるなー。
今日は朝から大学。
ちゃんと講義を受け、図書館で本を借り、研究室で頭をひねる、という実に学生らしい一日。
久々に学生っぽいことしたなぁ、って感慨が出る時点で何かがおかしい。

家電量販店の面接日が大学職員の筆記試験日とかぶってることに今更気づいた・・・・。
まぁ、大学職員のエントリーシートが合格していたらの話。
どっちも大事だから・・・・もし合格してたら、まだ融通が効きそうな家電量販店に問い合わせないと。

当座の夢は、就職決めて、しっかり稼いで、きっちり貯金して、三年以内にマイカーがほしいです!
昨夜は早寝したのですが、なぜか3時半に起床。
本読んだりパソコンしたりごろごろ過ごして朝食後に二度寝。

昼過ぎに起きてみたらのど痛い
そのまま三度寝してました。

たぶん原因は、いつの間にか開きっぱなしになってた窓。
まだ夜はひんやりするんですよねー。

明日は朝早いので早めに寝ます。
今日は疲れてしまってパソコンをつける気力もないのでこのままお休みします。
来週は面接ラッシュになりそうですよ。

起きたら出発予定時刻でした。

そんなわけで吉野一人旅は延期。
疲れてたんだよってことにしておきたい。
これくらいで疲れてちゃ、社会人やってられないと思うけども。

研究計画書考えねばならんかったけど、だらだらしてたらこんな時間。
明日は朝から説明会なので、寝過ごさないように早寝します。
寝てばっかりだったけど。
GW四連勤も終わり、明日は吉野旅だー!
と思ったら。

ピンポイントで雨予報ときやがった!

なんか呪われているのだろうか・・・・。

とりあえず、早起きできたら出かけることにしよう。
7時までに起きられなければ、着いたとたんに雨にあう可能性があるし。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
武尊(たける)
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/07
職業:
介護支援員
趣味:
歴史研究・小説執筆
自己紹介:
今春、京都府にて一人暮らしスタート。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
フリーエリア
最新コメント
[03/12 HY]
[01/14 臨時新快速]
[11/06 武尊]
[11/06 麻倉ゆえ]
[09/28 香月]
最新記事
(04/10)
(03/29)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
カウンター
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]