「第77暗礁宙域」管理人の(きっと)平凡な日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜は眠気が限界突破してたので風呂上りとともに撃沈。
ダブルヘッダーの時は眠気のピークが夜の勤務時間に来るせいか、帰宅後に眠れないことが多くて睡眠時間のバランスが崩れがちです。
中休みの往復もしんどいし、お金稼げる以外いいことなし。
今日は朝から妹の宿題のお手伝い。
戦争や平和について調べて壁新聞を作ろう、という平和教育の一環。
学年ごとにテーマが決まっていて、中学二年生の妹は「沖縄戦」がテーマ。
妹によると、まったく沖縄戦について教わらないまま、いきなりテーマをもらったんだとか。
ちょっと、職務怠慢じゃありませんか?これ。
なんとかやりやすそうなテーマを探してあげて、「沖縄戦の少年少女」というテーマ(対馬丸とかひめゆりとか鉄血勤皇隊とか)に落ち着けた。
しかし、こんないい加減な宿題ひとつで本当に平和教育になるのか疑わしい。
そもそも平和教育って何なんですかね?
ちなみに、私は同じような宿題で「日本の対外戦争史」として白村江の戦、元寇、朝鮮出兵などを取り上げた壁新聞を作りました。
周りは空襲とか沖縄戦とか原爆とか取り上げてる中、一人だけw
ダブルヘッダーの時は眠気のピークが夜の勤務時間に来るせいか、帰宅後に眠れないことが多くて睡眠時間のバランスが崩れがちです。
中休みの往復もしんどいし、お金稼げる以外いいことなし。
今日は朝から妹の宿題のお手伝い。
戦争や平和について調べて壁新聞を作ろう、という平和教育の一環。
学年ごとにテーマが決まっていて、中学二年生の妹は「沖縄戦」がテーマ。
妹によると、まったく沖縄戦について教わらないまま、いきなりテーマをもらったんだとか。
ちょっと、職務怠慢じゃありませんか?これ。
なんとかやりやすそうなテーマを探してあげて、「沖縄戦の少年少女」というテーマ(対馬丸とかひめゆりとか鉄血勤皇隊とか)に落ち着けた。
しかし、こんないい加減な宿題ひとつで本当に平和教育になるのか疑わしい。
そもそも平和教育って何なんですかね?
ちなみに、私は同じような宿題で「日本の対外戦争史」として白村江の戦、元寇、朝鮮出兵などを取り上げた壁新聞を作りました。
周りは空襲とか沖縄戦とか原爆とか取り上げてる中、一人だけw
PR
今日のバイトはダブルヘッダー。
今週は三回あるのですが、そのうちの一回目です。
今日は間の休憩時間が四時間もあったので、二時間程度家でお昼寝。
昨夜も四時間くらいしか眠れなかったし、ちょっとはマシになるかなーと思ったら。
アラームの音にたたき起こされてびっくり。
眠い、だるい、頭が覚めない。
・・・・中途半端に昼寝すると逆にしんどいということがわかりました。
いよいよ中休みにすることがなくなってきたぞ・・・・。(汗
明日もダブルヘッダー。
明日の中休みは、買い物いろいろして時間つぶしたいとおもいます。
今週は三回あるのですが、そのうちの一回目です。
今日は間の休憩時間が四時間もあったので、二時間程度家でお昼寝。
昨夜も四時間くらいしか眠れなかったし、ちょっとはマシになるかなーと思ったら。
アラームの音にたたき起こされてびっくり。
眠い、だるい、頭が覚めない。
・・・・中途半端に昼寝すると逆にしんどいということがわかりました。
いよいよ中休みにすることがなくなってきたぞ・・・・。(汗
明日もダブルヘッダー。
明日の中休みは、買い物いろいろして時間つぶしたいとおもいます。
気づいたら日誌の更新を忘れてしまってるこの頃。
その日の予定とか、うっかりしそこなったりすること多いので、小さなことから変えていかないと。
まだかけるほど時間ないのに、妄想がたくましく。(笑
来年夏には一つオリジナルの小説を掲載したいところ・・・・。
今夏はセミの元気がない気がする。
日中に35℃を超えるときは鳴いてないことが多い一方、涼しくなる夕方や夜に鳴いてることが多い。
セミも暑さで夏バテするのかな?
早く懐中時計届かないかなー。(わくわく
その日の予定とか、うっかりしそこなったりすること多いので、小さなことから変えていかないと。
まだかけるほど時間ないのに、妄想がたくましく。(笑
来年夏には一つオリジナルの小説を掲載したいところ・・・・。
今夏はセミの元気がない気がする。
日中に35℃を超えるときは鳴いてないことが多い一方、涼しくなる夕方や夜に鳴いてることが多い。
セミも暑さで夏バテするのかな?
早く懐中時計届かないかなー。(わくわく
イベント参加者に当日についての連絡を行いました。
今回はKETイベント史上最長の移動距離になるので、打ち合わせも入念にする必要があります。
自分の運転の練習も頻繁に行いますよ。
明日は車でホームセンターへ買い出しに行く予定。
やる気、でろ~
今回はKETイベント史上最長の移動距離になるので、打ち合わせも入念にする必要があります。
自分の運転の練習も頻繁に行いますよ。
明日は車でホームセンターへ買い出しに行く予定。
やる気、でろ~
昨日は眠気を蓄積しすぎて早めに撃沈。
日誌書く余裕もなかったのよ。
起きて朝ご飯食べて眠たくなって二度寝。
起きたらバイトの時間になってた。
なんか、バイトのために生きてるみたいだー・・・・。
久々に原点に戻ると、ふつふつとやる気がわいてきますね。
ただの一冊の文庫本なんだけど、原点の効果はすごい。
日誌書く余裕もなかったのよ。
起きて朝ご飯食べて眠たくなって二度寝。
起きたらバイトの時間になってた。
なんか、バイトのために生きてるみたいだー・・・・。
久々に原点に戻ると、ふつふつとやる気がわいてきますね。
ただの一冊の文庫本なんだけど、原点の効果はすごい。
少し間が開いてしまいました。
内定もらって少し気が抜けたかも。
キャンプの参加者募集は今日まで、この日誌が更新される頃に終わります。
集合場所の下見とか、備品の確保とか、これからすることいろいろ。
買いたいものが多くて困るわーw
内定もらって少し気が抜けたかも。
キャンプの参加者募集は今日まで、この日誌が更新される頃に終わります。
集合場所の下見とか、備品の確保とか、これからすることいろいろ。
買いたいものが多くて困るわーw
九か月に及んだ就職活動が終結。
以前お話しした障害者福祉施設から内定をいただくこととなりました。
正直、就活にうんざり来ていたので、ここを来年からの居場所にしたいと思います。
なんか、意外とあっけないものだなぁ。
施設長さんとの面談の後、養護学校に通う障害児たちの子守のお手伝い。
小さいときの妹との遊びを思い出すくらい楽しかった。
仕事とは思えない楽しさのあるお仕事で、それなりにやっていけそうな気がします。
就職活動終戦記念に時計を買おうと画策。
以前からほしかった不定時法の和時計風懐中時計を買おうかなーと。
「今何時?」「明け四つですな」とかかっこいいじゃん濡れる。
以前お話しした障害者福祉施設から内定をいただくこととなりました。
正直、就活にうんざり来ていたので、ここを来年からの居場所にしたいと思います。
なんか、意外とあっけないものだなぁ。
施設長さんとの面談の後、養護学校に通う障害児たちの子守のお手伝い。
小さいときの妹との遊びを思い出すくらい楽しかった。
仕事とは思えない楽しさのあるお仕事で、それなりにやっていけそうな気がします。
就職活動終戦記念に時計を買おうと画策。
以前からほしかった不定時法の和時計風懐中時計を買おうかなーと。
「今何時?」「明け四つですな」とかかっこいいじゃん濡れる。
八月になりました。
この一か月をどう過ごすかが修士論文の出来にかかわってくるので大事に過ごしたいところ。
ちなみに各月の異称は旧暦準拠なので、八月の異称「葉月」も新暦で言うと十月ごろの季節、つまり山々の紅葉の美しさに由来する言葉です。
たまに季語として葉月を使ってたりすると、新暦基準で生きる我々からするとちょっと季節感がわかりにくいんですよね。
ほしいものはいろいろあれど、明日はとりあえず、来年の居場所を確保しに行きたいと思います。
大飯原発四号機再稼働から、毎晩エアコンを起動してます。
夜寝られないと、昼寝もできませんからな。
とはいえ、日中も窓とカーテンは全閉、極力断熱したうえで除湿で乗り切ろうという構え。
脱原発派の関西人は、今まさに原発によって生かされていることを自覚すべきだと思うなー。
代替エネルギーも確立されてない現状で、脱原発とか夢物語にすぎる。
明日は研究室の新歓コンパなので、日誌お休みしますー。
夜寝られないと、昼寝もできませんからな。
とはいえ、日中も窓とカーテンは全閉、極力断熱したうえで除湿で乗り切ろうという構え。
脱原発派の関西人は、今まさに原発によって生かされていることを自覚すべきだと思うなー。
代替エネルギーも確立されてない現状で、脱原発とか夢物語にすぎる。
明日は研究室の新歓コンパなので、日誌お休みしますー。
オリンピック始まりましたね。
日本人選手に注目するわけではないのだけど、競技として水泳とか柔道とか、気になる競技は多い。
とはいえ、放送時間が遅いので、昼間にNHKがやってる再放送やダイジェストで我慢することになりそう。
土曜日はバイトがダブルヘッダーだったので、最後はへとへとで日誌を書く余裕がなく。
なんか毎週一回はダブルヘッダーが入りそうなんだよなぁ。
夏休みだし、稼げるのはありがたいけどしんどい。
日本人選手に注目するわけではないのだけど、競技として水泳とか柔道とか、気になる競技は多い。
とはいえ、放送時間が遅いので、昼間にNHKがやってる再放送やダイジェストで我慢することになりそう。
土曜日はバイトがダブルヘッダーだったので、最後はへとへとで日誌を書く余裕がなく。
なんか毎週一回はダブルヘッダーが入りそうなんだよなぁ。
夏休みだし、稼げるのはありがたいけどしんどい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
武尊(たける)
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/07
職業:
介護支援員
趣味:
歴史研究・小説執筆
自己紹介:
今春、京都府にて一人暮らしスタート。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
大学院も無事修了し、いよいよ社会人になっちゃいます。
HPで自作小説を公開するほか、イベント企画サークルを設立、年1回程度、オフイベントを開催。
詳しくは、HPを見てくださいな。
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索
P R
アクセス解析